« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その10 ビールの現場から~群馬県太田市「呑龍夢麦酒」 »

新潟帰省&ビール旅行記2006春その9 「食の駅ぐんま」〜「群馬県立敷島公園」

その8の続き。

 

ロックハート城から、景色のいい一般道をドライブ気分で前橋へ。

特にあてはなかったのですが、通りすがりにそそられた「食の駅 ぐんま」にまたまた寄り道。

06050526

ここ適当に入った割には結構いい施設でした。

新鮮な野菜も買えますし、群馬のお土産も豊富。

子供達は子供の日ということもあり、アイスクリームをサービスしてもらっちゃいました。

 

「食の駅 ぐんま」を3時半頃に出たあと、利根川沿いを走っていると、前橋市内で良さげな公園を発見。

群馬県立敷島公園

ここに寄らなきゃいけない必然性は全くなかったんですが、今日は家に帰るんではなく、GWらしく楽しむのが目的なので、迷わず寄り道です。

子供用の遊具で遊んだり、ばら園を散歩したりしながら、小一時間過ごした後、ちょっと早めの夕食をとるために群馬県を西から東に横断し、太田市へ。

 

その10に続きます。

|

« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その10 ビールの現場から~群馬県太田市「呑龍夢麦酒」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その10 ビールの現場から~群馬県太田市「呑龍夢麦酒」 »