« ROAD TO GERMANY⑤~情報収集(Web編) | トップページ | 札幌プチビール旅行記2006春その2 ビールの現場から~札幌「ビヤケラー札幌開拓使」再訪 »
またまたまたの札幌出張。
翌日朝からの打合せに備えて、前日夜に札幌入りしたのですが、市内に到着したのが10時過ぎ。
すっかり疲れ果てていたので、すすきのの居酒屋さん「海へ」でかなり遅めの夕食。
プレミアムモルツの樽生を飲みながら・・・
メニューを吟味。
名物芋バター煮(360円)。
真イカの刺身(580円)とモルツ生。
艶が違いますね。
ふらのビール(680円)。
白身魚と南瓜のグラタン。
ごちそうさまでした。
その2に続きます。
2006/05/20 00:00 | 固定リンク Tweet
こんばんは、wawawaです。 wawawaも何回か観光で北海道に行ったことがありますが、 相変わらずじゃがいもはおいしそうですねぇ。
投稿: wawawa | 2006/06/02 21:42
wawawa様 そうなんです! 魚ももちろん美味しいんですけど、じゃがいももね!
投稿: beer-kichi | 2006/06/02 22:09
北海道に行ったとき、なぜなんでしょう、ビールも美味しかったです。
現場(?)効果????
お魚美味しいですよねー
投稿: Shun@大阪 | 2006/06/02 23:03
Shun様 そらやっぱり「現場」効果ちゃいますか。 ・・・と大阪弁で言ってみました。 Beer Bellyにしょっちゅう行けるShunさんが少々羨ましいです。
投稿: beer-kichi | 2006/06/02 23:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 札幌プチビール旅行記2006春その1 札幌「海へ」:
コメント
こんばんは、wawawaです。
wawawaも何回か観光で北海道に行ったことがありますが、
相変わらずじゃがいもはおいしそうですねぇ。
投稿: wawawa | 2006/06/02 21:42
wawawa様
そうなんです!
魚ももちろん美味しいんですけど、じゃがいももね!
投稿: beer-kichi | 2006/06/02 22:09
北海道に行ったとき、なぜなんでしょう、ビールも美味しかったです。
現場(?)効果????
お魚美味しいですよねー
投稿: Shun@大阪 | 2006/06/02 23:03
Shun様
そらやっぱり「現場」効果ちゃいますか。
・・・と大阪弁で言ってみました。
Beer Bellyにしょっちゅう行けるShunさんが少々羨ましいです。
投稿: beer-kichi | 2006/06/02 23:20