新潟帰省&ビール旅行記2006春その7 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」
| 固定リンク
« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その6 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その6 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 »
2006/05/06 06:00 | 固定リンク
Tweet
« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その6 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その8 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 »
コメント
ロックハート城だ~!!
冬の間、いつも寄ろう寄ろうって思いながら、いっつも時間がなくて寄れない『現場』です。
アップルエールうまそうですw
いいですね~、新潟で飲みまくった後にまた群馬でも(o^^o)
交代運転手を育てなくては!!
投稿: おむ | 2006/05/14 21:27
おむ様
そうなんです、大事なのは交代運転手。
うちは奥さんが運転してくれるのが大きいです。
投稿: beer-kichi | 2006/05/15 00:38