新潟帰省&ビール旅行記2006春その5 ビールの現場から~新潟県阿賀野市「スワンレイクビール」
その4の続き。
左のアンバーエールから。
美味い!
香ばしくって、かつ飲みやすい。
いいなぁ・・・大好き。
★9
右のゴールデンエールのリアルエール版。
リアルエールの常として、角がとれたまろやかな味わいになりますね。
どっちが好きかは、完全に好みの問題。
ホップのキャラがくっきり感じられます。
★8
ポーター。
当たり前ですが、色は濃い目。
しっかりした、へヴィーなビールです。
納豆臭はわずかに感じられますが、許容できる範囲です。
やや苦めですね。
★8
濃い目のソースのパスタによく合いました。
このほかにもバーレーワインもあったんですが、パスしました。
最後はパフェで〆。
ちょっと後悔したのが、食事も終盤に入った頃にコレを見つけたこと。
私の大好きな「飲み放題」。
頼んどきゃよかった・・・
また行ってみたい度は相変わらずの★5(5段階)。
やっぱエエわ。
その6に続きます。
住所:新潟県阿賀野市金屋345-11
電話:0250-63-2000
| 固定リンク
« 新潟帰省&ビール旅行記2006春その4 ビールの現場から~新潟県阿賀野市「スワンレイクビール」 | トップページ | 新潟帰省&ビール旅行記2006春その6 ビールの現場から~群馬県高山村「シャトーエール」 »
コメント