メルツェン ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その83~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5
| 固定リンク
« ラガー&ヴァイス ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その82~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5 | トップページ | シュニッツェル ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その84~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5 »
« ラガー&ヴァイス ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その82~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5 | トップページ | シュニッツェル ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その84~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5 »
2006/09/09 17:12 | 固定リンク
Tweet
« ラガー&ヴァイス ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その82~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5 | トップページ | シュニッツェル ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その84~ビールの現場から「Spezial(スペツィアル)」バンベルク★5 »
コメント
beer-kichiさん、こんにちは。wawawaです。
確かに、私の経験したドイツ料理も「グルメ」とか「美食」とか「食へのこだわり」などは感じられないものでしたが、どれも素朴でおいしかったように思われます。とにかく、どれもビールによくあうんですよね!
投稿: wawawa | 2006/09/10 15:25
wawawa様
料理について言えば、ビールにあってれば大抵OKだったりします、私の場合。
そんな私にとっては、やっぱりドイツ最高!・・・でした(笑)
投稿: beer-kichi | 2006/09/12 12:34