« 庵焼コース 高尾「うかい鳥山」2回目 | トップページ | IKEA港北土産 »

KAPUZINER Weissbier ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その95

その94の続き。

 

6日目午前11時10分。

060614019kapuzinerweiss1111

KAPUZINER Weissbier。

500ml、€2.70(405円)。

旅行通算45杯目。

 

現「いやいやいや・・・」

K「たまらんねぇ・・・」

現「初夏の晴れた日、軽く体を動かした後のヴァイツェンはどんなに美味いやろ・・・とこれまで何度想像したことか」

K「それが叶ってるんやもんな」

現「たまらんはずやで」

K「美味いなぁ・・・」

現「特にグラスを口に当てて飲んでる瞬間が最高やな」

K「ん?」

現「目の前に絶景、鼻からはヴァイツェンの素敵な香り、口には美味しいヴァイツェン・・・堪らんわ」

K「・・・」

 

060614020empty1124

あっと言う間になくなりました(笑)

ハッハッハッハ。

060614021entrance1130 060614022entrance1132

その96に続く。

 

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目

|

« 庵焼コース 高尾「うかい鳥山」2回目 | トップページ | IKEA港北土産 »

コメント

ヴァイツェンはあの乾燥した大地に非常にマッチした飲み物だと思います。500mlがいともかんたんになくなってしまうんですから・・・。

投稿: wawawa | 2006/09/30 21:25

ホント、アッと言う間になくなってしまいました。
なんだかんだ言っても、私にとっての「ビールの美味さ」はほとんど周りの環境だったりしますから・・・(笑)

投稿: beer-kichi | 2006/09/30 22:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KAPUZINER Weissbier ドイツ・チェコ ビール旅行記2006 その95:

« 庵焼コース 高尾「うかい鳥山」2回目 | トップページ | IKEA港北土産 »