« MAHARAJA(マハラジャ)@小岩「サンサール」ネパール料理 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その99~ビールの現場から「Kommunbraeu」クルムバッハ★5 »
その97の続き。
いつものようにメニュー。 hellとbernsteinの2種類が飲めるようです。
まずは色の薄い方、hellから。 500ml、2.2ユーロ(約330円)。 白濁していて、ヴァイツェンのような外観。 そこそこ苦いです。 見た目だけじゃなく、味もヴァイツェンぽいです。 ★8 何で反対向いてるんやろ?
その99に続く。
ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目
2006/09/27 19:30 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その98~ビールの現場から「Kommunbraeu」クルムバッハ★5:
コメント