« ビールの現場から 神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」5回目 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その120~ビールの現場から「Weltenburger(ヴェルテンブルガー)」ヴェルテンブルク★4 »

はしご ビールの準現場から 神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」6回目

9時前に「モキチ・トラットリア」を出た我々は、二次会へ。

 

二次会の場所は茅ヶ崎駅近くにある、もう一つの湘南ビールの現場「MOKICHI FOODS GARDEN(モキチ・フーズ・ガーデン)」です。

出るビールは同じですが、場所が変わればまた違う体験ですから・・・

 

茅ヶ崎駅から北東へ徒歩5分くらい歩くと、「現場」到着です。

061024102123061024112123

 

新しいんですけど、昔からある雰囲気。

それもそのはず、ところどころに移転した「日本精麦株式会社」の遺構が。

昔はここで麦茶なんかを作っていたようです

061024202256061024192256

 

1杯目(トータル5杯目)はルビーにしました。

061024132128

もちろん味は香川店と同じです。

 

2杯目、3杯目はヴァイツェンボック、リーベ。

061024162150061024182212

ですから、香川店と味は同じです(笑)

 

フードも香川店同様、イタリアンベース。

061024172206061024152135

さすがにピザはもう食べられません。

 

しかし、このフーズ・ガーデン(茅ヶ崎店)、事前に勝手にしていた想像を見事に裏切ってくれました。

「勝手な想像」の内容は・・・

・茅ヶ崎駅から近いこともあり、庭が印象的な香川店と違い、空間的な面白さより効率重視

・ほとんど同じ商圏での2店目なので、全く違うコンセプトで違う層の取り込みを狙う

全然ハズレ。

香川の店とコンセプトはほとんど同じです。

もちろんディテールまで同じではありませんが、方向性は同じ。

061024122125

写真は本棚で、その前にはスタバよろしくソファ席が並んでいますが、天井が高くアンティークな雰囲気は共通です。

「同じコンセプトであること」をどう受け止めるかは人によると思いますが、私はポジティブに受け止めました。

マーケティングと言うより、「信念」を感じましたので。

 

また行ってみたい度はこちらも★5(5段階)です。

いいですね、茅ヶ崎って。

 

MOKICHI FOODS GARDEN(モキチ・フーズ・ガーデン)

住所:神奈川県茅ヶ崎市元町13-1

電話:0467-84-0123

|

« ビールの現場から 神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」5回目 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その120~ビールの現場から「Weltenburger(ヴェルテンブルガー)」ヴェルテンブルク★4 »

コメント

こんにちは、wawawaです。こんなところに湘南ビールが飲めるお店があったのですね。香川のほうは交通の便が悪いのがちょっと・・・だったのですが、ここなら便利ですね。

投稿: wawawa | 2006/11/03 11:24

wawawa様
相模線と東海道線では便利さが全然違いますよね。
会社帰りにちょっと足を伸ばそうかな、と言う気にさせてくれます。

投稿: beer-kichi | 2006/11/03 18:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はしご ビールの準現場から 神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」6回目:

« ビールの現場から 神奈川県茅ヶ崎市「湘南ビール」5回目 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その120~ビールの現場から「Weltenburger(ヴェルテンブルガー)」ヴェルテンブルク★4 »