« うなぎ 横浜・センター北「うや川」 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その107~ビールの現場から「Spezial Keller」バンベルク★5 »

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その106~ビールの現場から「Schinner(シュインナー)」バイロイト★4

その105の続き。

0606140821723
トマトソースのフジッリの上に乗っかってるのは、いも天じゃありません。
シュニッツェルです。

そしてピルス。
0606140831731
甘めというわけでもなく、苦めというわけでもなく・・・
とってもニュートラルなピルスナーです。
★8

恒例のまた行ってみたい度は★4(5段階)。

バイロイトの街です。
060614085bayreuth1800

その107に続く。

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・6日目

|

« うなぎ 横浜・センター北「うや川」 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その107~ビールの現場から「Spezial Keller」バンベルク★5 »

コメント

わはは(^O^)、確かにいも天に見えますね。
こんな付け合せのあるシュニッツェルもあるんですね。
ちょっと厚め?でしょうか。おいしそうです。

投稿: wawawa | 2006/10/09 17:32

wawawa様
今回の旅行で食べたシュニッツェルは全般的に分厚かったような気がします。
以前オーストリアで食べたときは、どれも薄かったんですけどねぇ。

投稿: beer-kichi | 2006/10/09 21:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その106~ビールの現場から「Schinner(シュインナー)」バイロイト★4:

« うなぎ 横浜・センター北「うや川」 | トップページ | ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その107~ビールの現場から「Spezial Keller」バンベルク★5 »