« ビールの現場から~静岡県浜松市「天神蔵麦酒」その4 | トップページ | 志賀高原ビール IPA@横濱Cheers »

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その121~ビールの現場から「Weltenburger(ヴェルテンブルガー)」ヴェルテンブルク★4

その120の続き。

7日目午後3時半。

何とか席を見つけ(当然相席)、キョロキョロするものの、誰にも構ってもらえず。
ビール頼ましてぇな。

一緒のテーブルにいたのは、サイクリング中の若者と老婦人。
楽しげに会話をしていたので「連れかぁ」と思っていたら、全くの他人。
たまたま相席した若者と老婦人が楽しげに会話・・・日本ではあまり見かけない光景に微笑ましい気持ちになりました。

で、飲んだのはバロックデュンケル。
060615044barrockdunkel1536
フレッシュな分だけ、フルーティさを感じることができました。
★8

また行ってみたい度は★4(5段階)です。
060615043emblem1516060615045worldbeercup1544

その122に続く。

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・7日目
060615040kloster1501


|

« ビールの現場から~静岡県浜松市「天神蔵麦酒」その4 | トップページ | 志賀高原ビール IPA@横濱Cheers »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その121~ビールの現場から「Weltenburger(ヴェルテンブルガー)」ヴェルテンブルク★4:

« ビールの現場から~静岡県浜松市「天神蔵麦酒」その4 | トップページ | 志賀高原ビール IPA@横濱Cheers »