横浜オクトーバーフェスト2006②
①から続いてます。
「横浜オクトーバーフェスト2006」に行った私とビア友K。
つまみはコレ。
ドーンと盛られて2,000円。
そして3杯目。
富士桜高原ビールの「森のヴァイツェン」。
ん?ヴァイツェンなのに茶色いの?と思われたかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
そうなんです。
麦芽をスモークしたヴァイツェンなんですって。
富士桜と言えばヴァイツェンとラオホ。
その2つをあわせたのがこの「森のヴァイツェン」というわけです。
飲んだ瞬間はヴァイツェン。
ヴァイツェンの風味って強いなぁ、と思った所でラオホが押し寄せます。
面白ぇぇ。
4杯目。
サンクトガーレンのチョコレートポーター。
確かにカカオのような苦味が・・・
面白ぇぇ。
21時で終ってしまうのが残念と言えば残念ですが、仕方ないですね。
値段も安くて、がんがん飲める。
うん、いいイベントです。
| 固定リンク
コメント
こんばんは
例年と変わらぬラインナップなら、今年は場合によってはパスかなぁ・・・などと考えておりましたが、beer-kichiさんのおかげでそんな思いも吹き飛んでしまいました~。
投稿: takeshi | 2006/10/04 21:52
takeshi様
外好きの私が、外で飲めないのに結構満足できました。
行ってよかったです。
投稿: beer-kichi | 2006/10/05 00:00
beer-kichiさん、こんにちは。wawawaです。
このイベント、梅田でもやるようなので、今年は行ってみようかと思っていたところでした。
「森のヴァイツェン」、そそられます。
投稿: wawawa | 2006/10/05 11:12
wawawa様
梅田ですか・・・私も行こうかな(笑)
ビールのラインナップはきっと違うんでしょうねぇ。
何が飲めるんでしょうか??
投稿: beer-kichi | 2006/10/06 04:43