ビールの現場から~滋賀県長浜市「長濱浪漫ビール」その1
近鉄「伊勢市」駅から近鉄特急で京都へ。
朝8時前の「伊勢市」駅。
ホームを見る限りローカル駅と言った風情ですが、さすが「伊勢市」駅、結構次から次へと特急が到着します。
奈良の西大寺経由で京都へ向かう近鉄「特急」ですが、「特急」とは名ばかりで結構ノロノロ。
停まる駅が少ないだけの「特急」でした。
東寺の五重塔!
3連休の初日とあって、京都駅は人、人、人。
西宮に住んでいた頃は、人ごみや渋滞がイヤで、「秋の京都」にあまり近寄ることがなかったので、あらためて驚きました。
さすが日本一の観光地、京都。
京都を観光すること無く、新快速で「長浜」へ。
目指す「現場」はJR北陸線「長浜」駅から徒歩5分。
駅から近くて便利です。
三連休初日ということもあり、店内は結構混雑してます。
私は一人だったので、醸造設備かぶりつきのカウンターに案内されました。
飲めるビールは4種類。
その2に続きます。
「長濱浪漫ビール」
住所:滋賀県長浜市朝日町14-1
電話:0749-63-4300
| 固定リンク
コメント