« 伊勢角屋への道 | トップページ | ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋ビール」その2 »

ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋ビール」その1

さあ、大阪からはるばるやってきた伊勢の「現場」。
時刻は午後7時40分です。

 

西宮時代に2回来た事があるのですが、それはいずれも昼。
夜訪れたのは初めてです。

 

座ったカウンターからの眺め。
061102222029

 

まずはいつものようにビールのメニュー。
06110209menu1943
飲めるビールは5種類。
・・・ですが
06110217pop2009
「よその地ビール」。
他の地ビールメーカーのビールを樽生で提供してるようです。

 

すごい!

 

その心意気が素晴らしいと思いました。

 

今日はここまで。
その2に続きます。

 

伊勢角屋麦酒蔵(びあぐら)
住所:三重県伊勢市神久6丁目428
電話:0596-23-2880 

|

« 伊勢角屋への道 | トップページ | ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋ビール」その2 »

コメント

伊勢角ですか!
夏に18切符消費のため、遠征しました。
こちらからは一応日帰り圏です。

投稿: 小林麦酒 | 2006/11/16 01:02

なるほど、青春18切符で伊勢ですか。
日帰り圏で行けるのはいいですねぇ。

投稿: beer-kichi | 2006/11/16 12:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋ビール」その1:

« 伊勢角屋への道 | トップページ | ビールの現場から~三重県伊勢市「伊勢角屋ビール」その2 »