« 「ドイツ・チェコビール旅行2006」を振り返って~寄る年波 | トップページ | 「ドイツ・チェコビール旅行2006」を振り返って~ビールばっかりではアカンみたい・・・ »

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その149~迷子 in Freising

その148の続き。

9日目、午前10時15分。

Freisingの中心部・・・かな?
060617008city1015
何となく、来たことあるような、無いような。

持ってる地図が極めて分かりづらいので、サイン(標識)を頼りたかったんですが・・・
060617011sign1034
どちらに行けばいいのか、実に悩ましい(笑)

この坂を登らず、左に行ったのが間違いでした。
060617010footpath1022

認めたくは無かったんですが、完全に「迷子」です。

その150に続く。

ドイツ・チェコ ビール旅行記2006・9日目

|

« 「ドイツ・チェコビール旅行2006」を振り返って~寄る年波 | トップページ | 「ドイツ・チェコビール旅行2006」を振り返って~ビールばっかりではアカンみたい・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドイツ・チェコ ビール旅行記2006その149~迷子 in Freising:

» ドイツ土産のビールジョッキ [美味−BIMI−]
これはドイツのビールジョッキ。{/usagi/} 【みゅうみゅうパパ】が10年前、ドイツ出張で買ってきてくれたやつ。。 「こんなので飲んでたよ〜〜〜」って言ってたけど・・・、 2年前にみゅうみゅうがドイツ行ったときは、みんなガラス製だったよ。 ホントにこれで飲んでるトコあるのでしょうか??? まだ未確認です・・・{/hiyo_uru/}。 綺麗だから飾ってるけどね。。 ... [続きを読む]

受信: 2006/11/30 14:04

« 「ドイツ・チェコビール旅行2006」を振り返って~寄る年波 | トップページ | 「ドイツ・チェコビール旅行2006」を振り返って~ビールばっかりではアカンみたい・・・ »