Miyama Blonde 横浜「横濱Cheers」
「横濱Cheers」で、志賀高原ビールのHarvest Brewシリーズの第一弾「Miyama Blonde」の樽生。
自作のホップ「信州早生」を獲れたてで使用したビールだそうです。
アルコール度は7%、USパイントサイズで1,100円です(ハッピーアワーだと900円)。
飲んだ瞬間、さっと苦味がくるんですが、パッと切れ、後味に甘みが残ります。
ホップの風味はマイルドなカスケード、といった感じでしょうか。
最後に感じる甘みのせいか、個人的にはちょっと量を飲むにはつらい印象を受けました。
少なくとも、1杯目としては。
2杯目、ベアードのライジングサン。
苦い!きれる!
志賀高原の後に飲むと、個性がさらに引き立ちました。
飲む順番にもよるんでしょうが、この日はこちらの方が好印象でした。
そして3杯目はローグのシェイクスピアスタウト。
何故だか、ポパイで以前飲んだときより「フツー」に感じました。
何ででしょう??
もちろん美味しいスタウトでした。
「横濱Cheers」
住所:横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14新港ビルB1F
電話:045-311-7804
| 固定リンク
コメント
美山ブロンドを以前よその店で見かけたときに飲もうかなと思いつつ結局同じ志賀高原ビールのハウスIPAのほうにいってしまいの見そびれてしまったのを思い出しました。
なかなかすっきりした感じのビールに見えますが始めの一杯よりもその後でじっくり飲むと良さそうな感じですね。今度探して飲んでみよう。
投稿: pezhetairoi | 2006/12/12 01:10
pezhetairoi様
ハウスIPAも美味しいビールですよね。
今シーズンこそ、スキーと絡めて「現場」に行きたいところです。
投稿: beer-kichi | 2006/12/12 12:24