« 福岡ではしごしまくり(2006年12月)その3 福岡「奇術の店 西岡」 | トップページ | 福島・山形スキー&ビール旅行記2006年12月 その1 福島・喜多方「ひさじ屋」&「まこと食堂」 »

福岡ではしごしまくり(2006年12月)その4 福岡「一竜」

その3の続き。

 

奇術の店」で胃腸を休ませ、ラーメンで〆ることになりました。

 

現「屋台で食べたいんやけど」

友「屋台より美味しい店、知ってるけど」

現「美味しい美味しくないより、屋台で食べたいねん!」

 

と言う訳で、中州の屋台へ。

以前長浜の屋台には行ったことはあるんですが、中州の屋台は初めて。


屋台でラーメン@中州「一竜」_c0060651_6242764.jpg

 

 

 

 

 

結構な有名店らしく(空港の土産物屋で店の名前を冠したラーメンが売っていたくらい)、普通の屋台席だけじゃなくテーブルもあるのですが、ほぼ満席状態。

何とかテーブル席に居場所を見つけ、ラーメンを注文。


屋台でラーメン@中州「一竜」_c0060651_63436.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長浜で食べたラーメンより、少しこってりしている印象。

どっちかと言われれば、こちらのほうが好みです。

福岡の長い夜は、ここで終了。

お疲れさまでした。

 

「一竜」

住所:春吉橋たもと


屋台でラーメン@中州「一竜」_c0060651_6454475.jpg

|

« 福岡ではしごしまくり(2006年12月)その3 福岡「奇術の店 西岡」 | トップページ | 福島・山形スキー&ビール旅行記2006年12月 その1 福島・喜多方「ひさじ屋」&「まこと食堂」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福岡ではしごしまくり(2006年12月)その3 福岡「奇術の店 西岡」 | トップページ | 福島・山形スキー&ビール旅行記2006年12月 その1 福島・喜多方「ひさじ屋」&「まこと食堂」 »