福島・山形スキー&ビール旅行記2006年12月 その5 文翔館観光
その4の続き。
焼肉ランチの後は、山形市内観光。
と言っても、スキーをするつもりで山形まで来たので、ほとんど情報はありません。
そんな中で訪れたのが「文翔館」。
旧山形県庁舎で、現在は山形県郷土館として使われてます。
国の重要文化財にも指定されているだけあって、すごく立派な大正建築です。
昔から建築に興味があるので、そこそこな数の洋風建築は見てますが、これはその中でもかなり立派な部類です。
一見の価値ありだと思います。
中に入って階段を2階へ。
テーブルもシャンデリアも、メチャクチャ素敵です。
渡り廊下で隣の建物に移動すると、そこは旧県会議事堂。
今でもコンサートなんかに利用されたりしているようです。
スキー崩れの観光で、さほど期待してなかったんですが、かなり楽しめました。
やるやん、山形。
その6に続きます。
「文翔館」
住所:山形県山形市旅篭町三丁目4番51号
電話:023-635-5500
| 固定リンク
コメント