キリン「日本のビールの先駆け」当選!
ここ数年、年末年始はキリンのシール集めに夢中です。
復刻ラガーのキャンペーンあたりではまってから、我が家の年中行事になっている感すらあります。
そして今年の獲物は限定復元醸造ビール「日本の先駆け」。
「日本ビール産業の祖」ウィリアム・コープランドが、明治時代初期に醸造・販売したビールだそうです。
当たりました。
飲みました。
味は正直好みではないです。
とは言え、歴史の重みを感じました。
| 固定リンク
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ここ数年、年末年始はキリンのシール集めに夢中です。
復刻ラガーのキャンペーンあたりではまってから、我が家の年中行事になっている感すらあります。
そして今年の獲物は限定復元醸造ビール「日本の先駆け」。
「日本ビール産業の祖」ウィリアム・コープランドが、明治時代初期に醸造・販売したビールだそうです。
当たりました。
飲みました。
味は正直好みではないです。
とは言え、歴史の重みを感じました。
2007/03/12 00:00 | 固定リンク
Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: キリン「日本のビールの先駆け」当選!:
» ブログを紹介させてください: 熱中生活応援ブログ [熱中生活を、勝手に応援させてもらうよ。]
趣味、道楽、酔興、マニア。一つのことに熱中して、生活を楽しむ人を探しています。見つけて、紹介していくことで、一人ひとりを応援します。はじめまして、こんにちは。なかむらゆうこと申します。熱中生活応援ブログで取材、編集、校正をしています。あなたのブログも、紹... [続きを読む]
受信: 2007/03/19 17:19
コメント
最初の頃にハガキ送ってまだ届かない所を見ると、私は落選のようです……。
評価は★6ですか……どんな味なのか、余計に気になります(>w<;
ちなみに、キリンの新製品、ザ・ゴールドのフライング発売を今日飲んでみました。
大手メーカーが作ったビールにしては、麦っぽい味っていうか、麦の風味と苦みが濃い目という気はしますが、もう一つ突き抜けてないというか、思い切りが足りない感じで、個人的には評価は微妙。こちらで言う、★6って所でしょうか。
投稿: おいかわ | 2007/03/19 00:58
おいかわ様
私もかなり送って、やっと一つ当たった次第です。
味は・・・そうですねぇ、ホップと麦のバランスで言うと、ホップがかなり負けているような味わいでした。
もう少しホップが効いているほうが、個人的には好みです。
あくまで「もう少し」ですが。
投稿: beer-kichi | 2007/03/19 12:20
熱中生活応援ブログホビーホビーの案内をしてます。
URL http://www.hobbyhobby.jp/
熱中生活応援ブログホビーホビーとは、趣味に打ち込む人を、
紹介し、広めていくサイトです。
その中でぜひ、beer-kichi さんも、ビールの
熱中さんとして紹介させていただけないでしょうか。
ただいま、こちらに、紹介したい熱中さんとして、上げさせていただいております。
http://necchu.buzzlog.jp/c1883.html
もし、よろしければ、
hobbyhobby@buzzlog.jp あてに、
ブログURLと掲載OKの旨いただけませんか。
もしくはトラックバックいただけませんか。
詳しく知りたいときはも、こちらに
メールにていただければと思います。
突然のコメント、失礼しました。
どうぞ、よろしくお願いします。
投稿: なかむらゆうこ | 2007/03/19 17:20
麦っぽいビールなんですね。
それはちょっと飲んでみたいかな。
でも、一般発売はしてないんですよね…。
投稿: pezhetairoi | 2007/03/19 23:43
なかむらゆうこ様
コメント有難うございます。
後ほど、メールにてお返事させていただきます。
投稿: beer-kichi | 2007/03/20 01:04
pezhetairoi様
復刻ラガーのときもしっかり商品化しましたから、これも発売されるかもしれません。
その時は是非お試しください!
投稿: beer-kichi | 2007/03/20 01:05
おめでとうございます!
私は、飲みながらシール取ってるので、そこら辺の柱とか机とかにとりあえず張っておいて・・・後は忘れてるってパターンが多いので、この類は応募できたためしがありません(笑
投稿: こだれでら | 2007/03/20 13:52
最終日までには4口応募します。
まぁ、結局は発売するんでしょうけどね。(^^;)
投稿: 小林麦酒 | 2007/03/20 17:33
こだれでら様
私は結構几帳面な(セコイ?)ようでして、居酒屋とかで飲んでいても、ビンからシールをはがして持って帰ったりしてました。
これでキリンのキャンペーンはトータル4勝1敗くらいでしょうか?
投稿: beer-kichi | 2007/03/20 17:43
小林麦酒様
やっぱり発売するんでしょうか。
その時買うかどうかは、個人的には結構微妙です。
投稿: beer-kichi | 2007/03/20 17:44
beer-kichiさま
お返事、ありがとうございます。メールお待ちしております。
ビールは、現場で!をモットーに、世界中を旅されるている
情熱、すてきです!
そして、ブログの充実っぷりがすばらしいです!
3月20日発売のキリン・ザ・ゴールドを呑みました。
まろやかなお味でした。
beer-kichiさんは試されましたか?
では。
投稿: なかむらゆうこ | 2007/03/22 16:55
なかむらゆうこ様
遅くなりましたが、先ほどメールにてお返事させていただきました。
>ブログの充実っぷりがすばらしいです!
有難うございます。
キリン・ザ・ゴールド、つい先日飲みました。
近々感想をアップいたしますので、よろしければ御覧ください。
よろしくお願いします。
投稿: beer-kichi | 2007/03/22 22:48