« 川奈ホテルゴルフコース 伊豆ゴルフ&ビール その2 | トップページ | 伊豆ゴルフ&ビール その4〜関内「CRAFT BEER BAR」 »

伊豆ゴルフ&ビール その3〜ビールの準現場から 静岡県伊東市「伊豆高原ビール」2回目

その2の続き。

 

川奈ホテルからタクシーで15分くらい走ると、「うまいもん処」到着。

伊東近辺に3ヶ所ある、「伊豆高原ビール」の現場の一つです。

 

駅から近く、魚が食べられるというのが、ここに決めた理由。

070401141419

せっかく伊豆に来たんでね。

 

こういうのを七輪でジュジュッと焼いたりして。

070401161428

目の前で焼いたりするの、好きなんですよねぇ。

 

エエ加減にビール飲まんと。

070401121418_1

ビールが4種類、その他が2種類ですね。

 

しかもここの現場、90分飲み放題で、1,500円!

070401131418

これが価格表ですから、ジョッキで3杯飲めば元が取れる計算です。

余裕ですね。

 

1杯目、季節限定の小麦本生。

070401111416

いつもは口をつける前に写真を撮るんですが、この時ばかりは我慢できず一口飲んでからの撮影になりました。

許してください、ゴルフの後の一杯なんで。

 

で、小麦本生。

そういう最高の環境で飲んだからかもしれませんが、美味かったぁ。

適度な酸味と、適度なしっかり感。

★8

 

2杯目「大室」。

ケルシュタイプです。

070401151424

結構濁ってます。

ジョッキだからそう見えるだけかもしれませんが(笑)

★7

 

そして普段は頼まないイロモノ達。

070401171435

甘夏スパークリング&さくら吹雪。

きれいですね、絵的に。

これはこれで美味しいですよ。

特に、甘夏スパークリング、好みです。

 

「天城」。

070401191446

ブラウンエール・・・と言えばいいんでしょうか。

いい色してます。

ここのラインナップの中ではまろやかな甘みが特徴的です。

★7

 

「黒スタウト」。

070401201514

何故か、急に名前に工夫がベタになってます(笑)

正直味は覚えていません・・・。

 

もう飲み放題1,500円の元は取っていましたが、懲りずに「小麦本生」を飲んで、お開き。

また行ってみたい度、★4

 

店の前を通っている、国道上り方面の渋滞が実にまぶしいです。

性格が悪くて、スマン。

 

その4に続きます。

 

うまいもん処

住所:静岡県伊東市八幡野1180高原の湯内

電話:0557-54-5300

|

« 川奈ホテルゴルフコース 伊豆ゴルフ&ビール その2 | トップページ | 伊豆ゴルフ&ビール その4〜関内「CRAFT BEER BAR」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆ゴルフ&ビール その3〜ビールの準現場から 静岡県伊東市「伊豆高原ビール」2回目:

« 川奈ホテルゴルフコース 伊豆ゴルフ&ビール その2 | トップページ | 伊豆ゴルフ&ビール その4〜関内「CRAFT BEER BAR」 »