« ビールの現場から~東京都福生市「多摩の恵」@「福生のビール小屋」その2 | トップページ | 富士山ゴルフ&ビール&キャンプ旅行記2007その1 朝霧CCでゴルフ »
その2の続きです。
3杯目、ペールエール。前回同様美味いです。★8
蛸のラグーソースのパスタ。
4杯目、ミュンヒナーダーク。ボディがしっかりしたビールです。★7
これで樽生はひと通り飲みました。もちろん飲み放題ですから、ここで終るわけにはいかず・・・ベルジャンウィットとペールエールを追加したことは覚えています(笑)
メインの魚&肉。
そしてデザート。
これだけ飲んで食べて、一人7,000円ポッキリ!よろしいんじゃないでしょうか?
また行ってみたい度★5(5段階)。
次回は是非屋外で飲みたいものです。
「福生のビール小屋」住所:東京都福生市熊川一番地電話:042-530-5057
2007/05/15 02:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ビールの現場から~東京都福生市「多摩の恵」@「福生のビール小屋」その3:
コメント