九州14泊15日ビール旅行記2001・その6~ビールの現場から「チョンマゲビール」萩
その5の続きです。
「萩ビール村塾」を一人で飲んだ後、宿に戻ってしばし休憩した後、家族4人で夕食へ。
場所は萩にあるもう一つの現場、チョンマゲビールのブルワリーレストラン「タルタル21」です。
萩港のマリーナ内にあるんですが、萩市の中心部から少々離れています。
ヨットなんかも見えたりして、リゾート感ありです。
店内の写真です。
う~ん、全然わからん(笑)
周辺環境にあわせて、造りこんでいて、なかなか好印象です。
で、ビール。
飲めるのはウィート、ペールエール、アルトの3種類。
当時もそうでしたし、今でも変わってないようです。
当時のメモによると、それぞれ13点、13点、13点(20点満点)。
ペールエールが苦めだったようです。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
これで1日目、終了です。
さすがに3ヶ所「現場」を巡ると、疲れます(笑)
その7に続きます。
「タルタル21」
住所:萩市後小畑(マリーナ萩)
電話:0838-24-3500
九州14泊15日ビール旅行記2001
| 固定リンク
コメント