ビール東海道中膝栗毛 夏休み
弥次「ご無沙汰」
喜多「久しぶりやなぁ、元気?」
弥「元気は元気やけど、歩いてないなぁ、最近」
喜「暑いからしゃあないやろ。今歩いたら死ぬぞ、マジで」
弥「小田原の国道で、行き倒れの変死体発見!とか新聞に載ったりして」
喜「カッコ悪いなぁ」
弥「子供もいじめられるで」
喜「保険とかおりるんやろか」
弥「どやろ・・・って想像しすぎやろ、どう考えても」
喜「こら失敬。で、どこまで歩いたんやったっけ?」
弥「大磯までや」
喜「こっからがツライなぁ・・・二宮、国府津やろ。何も無さそうやし」
弥「大磯から国府津まで一気に行ったら、どれくらいある?」
喜「二宮まで5.8kmで、国府津まで4.4kmやから合計10.2km」
弥「10.2kmか・・・この暑さで、しかも会社帰りにはキツイなぁ・・・」
喜「大磯~二宮、二宮~国府津と2回に分けるのも冴えへんしなぁ・・・」
弥「ウン、冴えへん」
喜「どないしょう?・・・」
弥「どないしょうか?・・・」
続きます。
| 固定リンク
コメント
最近の暑さだと、油断してると干物になりかねませんね……歩いてる場所が干物の産地だけに。
干物をつまみにビールも美味しいんですけど。
投稿: おいかわ | 2007/08/14 23:52
おいかわ様
干物、大好きなんです。
鯵の塩焼きより、干物を焼いたほうが好きなくらい。
かと言って、自分が干物になるつもりはありませんが・・・
投稿: beer-kichi | 2007/08/15 12:58