新規163ヶ所目! 出雲・三次・岡山・大阪ビール移動記2007秋 その3〜ビールの現場から 島根県出雲市「出雲路ビール」
その2の続き。
いよいよビールです。
出雲大社バスターミナルからタクシーを拾い、出雲路ビールの「現場」がある西出雲駅へ。
タ「どちらまで?」
現「西出雲駅まで」
タ「出雲市駅じゃなくていいんですか?」
現「ええ、西出雲で大丈夫です」
タ「電車で西の方に向かわれるんですか?」
現「いいえ」
タ「じゃあ、やっぱり出雲市駅の方がいいんじゃないですか」
現「いや、西出雲に用事があるので」
タ「わかりました」
面倒くさいと言えば面倒くさいですが、親切と言えば親切。
西出雲駅到着。
料金は2,750円。
左の写真が駅から伸びる道、すぐ右に立派な「現場」があります。
まさに駅前、すごく便利ですが・・・駅前とは思えない人通りの少なさ。
店内に入ると、立派な賞状が迎えてくれます。
久しぶりの新規開拓。
胸が躍ります。
ビールは3種類。
1杯目はヴァイツェン。
こんもりとした泡はいかにもヴァイツェン。
香りがよく、日本の地ビールっぽいヴァイツェン。
もう少し刺激が弱めなのが好みです。
★7
平面的な広がりはさほど無いんですが、天井が高く立体的には開放感があります。
床は豪華に石貼り。
そしてBGMは、入ってから帰るまで浜崎あゆみ。
2杯目にいく前に食べ物。
お昼だったのでランチメニュー。
ビアムーン弁当にしました。
夜のメニューが気になったので、見せてもらいました。
あんまり変わらんね(笑)
そして2杯目、ピルスナー。
ガスがやや強めです。
あと、鮮度が少し・・・
「現場」で鮮度がイマイチなのはキツイっす。
★6
3杯目はデュンケル。
ローストしているので、香ばしいです。
デュンケルに求めちゃイカンという方もいらっしゃるかと思いますが、個人的にはもう少し「スッキリ感」があるほうが好みです。
★6
ピルスナーが若干不完全燃焼気味だったので、思い切ってメニューにあるアサヒビールを頼んでみました。
結構美味しいです。
また行ってみたい度は★2(5段階)
その4に続きます。
「ビアムーン」
住所:島根県出雲市西新町一丁目2548番地1
電話:0853-20-2755
| 固定リンク
コメント