« 「オゼノユキドケ」を「現場」で購入 | トップページ | ビールの現場から~山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」その1 »

東日本橋「あひ鴨一品 鳥安」

明治五年創業の合鴨料理の老舗「鳥安」さんに行ってきました。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その1_c0060651_23435342.jpg

店に一歩入った瞬間から、期待が膨らみます。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その1_c0060651_23463611.jpgあひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その1_c0060651_234734.jpg
さすが老舗!って感じ、しますよね?

お店の中は、個室が中心。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その1_c0060651_2351499.jpg
料理も8,000円のコースのみ。

お通し。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その2_c0060651_2283253.jpg

そして吸い物。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その2_c0060651_22102265.jpg
静かに盛り上がってきました。

そして3品目。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その2_c0060651_2211242.jpg
ささみの横に見える赤いものは、何とトマトのワイン煮。
これがなかなか美味。

そして鴨から出る油をためる窪みがある、特注の鍋が登場。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その2_c0060651_22124972.jpg

すてきな大根おろしも登場。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その2_c0060651_22132147.jpg
いよいよ、すき焼きが始まります。

合鴨さまの登場です。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その3_c0060651_22125896.jpg
写真は3人前。
つくね、肝・・・色んな種類のお肉が並んでいます。


あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その3_c0060651_22151573.jpgあひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その3_c0060651_22181066.jpg
たまりません。
確かにこってり、しっかりしてるんですが、見た目ほどのしつこさはありません。
美味いぜ、合鴨。
そして驚いたのが、山椒とのマッチング。
体験したこと無い方!試す価値ありですよ。

肉を追加して、すっかり満腹になった後に御飯もの。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その3_c0060651_2220465.jpg
我々のテーブルは満場一致でチャーハンをチョイス。

デザートは老舗らしく、柿。
あひ鴨一品「鳥安」@東日本橋その3_c0060651_22212950.jpg

ご馳走様でした。

あひ鴨一品 鳥安
住所:東京都中央区東日本橋2-11-7
電話:03-3862-4008

|

« 「オゼノユキドケ」を「現場」で購入 | トップページ | ビールの現場から~山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」その1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「オゼノユキドケ」を「現場」で購入 | トップページ | ビールの現場から~山梨県富士河口湖町「富士桜高原麦酒」その1 »