飛騨高山ビール旅行記2007その10 名古屋「世界の山ちゃん」
その9の続き。
「風来坊」で手羽先を食べた直後、タクシーで名古屋駅近くの「世界の山ちゃん」へ。
銀河高原が飲めて、かつジョッキ500円!
すごいやん!
ちなみにモルツのジョッキも飲めて、400円。
本題に、戻ります。
メインの手羽先。
辛いっ!
唐辛子の辛さじゃなく、胡椒の辛さ。
口の周りがヒリヒリします。
確かにある種の中毒性はありますが、私はちょっと・・・
箸袋に書いてある、手羽先の食べ方。
手羽先だけじゃなく、味噌カツなどの名古屋の名物が色々食べられます。
味噌カツ。
観光客はここに来れば、それなりに「名古屋に来た感」が味わえる仕掛け。
値段もリーズナブルですしね。
なるほど。
よく出来たビジネスです。
「世界の山ちゃん」則武店
住所:名古屋市中村区則武1-2-3
| 固定リンク
« 飛騨高山ビール旅行記2007その9 名古屋・栄「風来坊」 | トップページ | 飛騨高山ビール旅行記2007その11 名古屋「Peat IRISH TAVERN(ピート・アイリッシュ・タバーン)」2回目 »
コメント