« ランチビール 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その6〜ビールの準現場から 大阪市西区「箕面ビール」8回目 | トップページ | 寿司じゃないのか 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その8〜ビールの現場から 兵庫県明石市「明石ビール」 »

大阪から明石へ 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その7

その6の続き。

 

大阪から明石への移動の途中、ちょっと寄り道。

071210051537

阪急「夙川」駅。

ここから、甲陽園へ。

 

071210061549

ケーキハウス ツマガリ」。

我が家が大好きなケーキ屋さんです。

ここでお土産を購入し、目的地の明石へ。

 

JR明石駅で山陽電鉄に乗り換え、約10分。

071210071740

江井ヶ島駅に到着。

目的地「明石ブルワリー」を指す看板もなければ、人の流れもありません。

海沿いにあることは、以前行った経験からわかっていたので、脳内GPSを信じてとにかく海の方向へ進みます。

 

071210281913

寂しいです、暗いです。

しかも道が真っ直ぐじゃないので、どこに向かって進んでいるのかわかりづらいのがつらいとこ。

歩くこと約15分。

 

 071210091754071210081754

明石ブルワリー」到着です。

 

その8に続きます。

|

« ランチビール 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その6〜ビールの準現場から 大阪市西区「箕面ビール」8回目 | トップページ | 寿司じゃないのか 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その8〜ビールの現場から 兵庫県明石市「明石ビール」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ランチビール 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その6〜ビールの準現場から 大阪市西区「箕面ビール」8回目 | トップページ | 寿司じゃないのか 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007冬 その8〜ビールの現場から 兵庫県明石市「明石ビール」 »