三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007その10 ビールの現場から~兵庫県明石市「明石ビール」
その9の続き。
まだ少々時間が早いので、ガラガラです。
しかしここのレストラン、以前(2002年頃まで)は回転寿司だったんですが、変わっちゃってますねぇ。
「寿司モード」で歩いて来たので、少々がっかりでした(笑)
ビールメニューです。
ジョッキ(400ml)1杯525円、リーズナブルですね。
1番「明石の君」。
ヴァイツェンタイプですね。
小麦系がある場合、大抵1番を任せることが多いです、私の場合。
日本の地ビールでお目にかかることが多い、スッキリサッパリ系のヴァイツェンです。
色は薄く、香りもさほど強くありません。
万人受けするかもしれませんが、「すごく好き」にはなりづらいですね。
★7
2番「明石海岸ビール」。
ピルスナーかな。
ちょっと苦めで、適度なぬるさ。
結構美味しいやん!
★8
その11に続きます。
「明石ブルワリー」
住所:兵庫県明石市大久保町西島 1194
電話:078-948-2060
| 固定リンク
« 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007その9 ビールの現場から~兵庫県明石市「明石ビール」 | トップページ | 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007その11 ビールの現場から~兵庫県明石市「明石ビール」 »
コメント