« 鹿児島ビール旅行記2007その9~ビールの現場から「伝兵衛ビール」鹿児島 | トップページ | 鹿児島ビール旅行記2007その11~焼酎の現場から「濱田酒造」鹿児島 »

鹿児島ビール旅行記2007その10~ビールの現場から「伝兵衛ビール」鹿児島

その9の続き。

 

さっ、ビール飲みましょう。
071226361748
なっ、何ぃ!1種類ぃぃ?
ってちょっと大げさに驚いてみましたが、事前の調べでそれぐらいはわかってました。
知らずにビールだけを目的に来ると、ちょっと凹むかもしれませんね。

 

071226391757
伝兵衛ビール、ケルシュタイプです。
1杯360ml、400円です。
見た目はいいですねぇ。
飲むとガスが強め、舌にピリリときます。
ケルシュですから、あまり苦味は感じません。
★6
ケルシュには、辛くなっちゃうんですよね、何故か。

 

まぁ、冷奴でも食べますか。
071226401808

 

その11に続きます。

 

「伝兵衛酒場」
住所:鹿児島県いちき串木野市市来町3030
電話:0996-36-3131 

 

275)鹿児島ビール旅行記

|

« 鹿児島ビール旅行記2007その9~ビールの現場から「伝兵衛ビール」鹿児島 | トップページ | 鹿児島ビール旅行記2007その11~焼酎の現場から「濱田酒造」鹿児島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鹿児島ビール旅行記2007その9~ビールの現場から「伝兵衛ビール」鹿児島 | トップページ | 鹿児島ビール旅行記2007その11~焼酎の現場から「濱田酒造」鹿児島 »