鹿児島ビール旅行記2007その19~鹿児島「ビアライゼ」
その18の続き。
15時44分枕崎発の電車に乗って、鹿児島中央に戻ってきたのは18時過ぎ。
いやいや、お昼を枕崎で食べるだけで、1日仕事です(笑)。
車で行けばもっと早いんでしょうけど・・・
さて、この日の夕食は鹿児島市内で。
天文館にあるビアバー「ビアライゼ」。
タバコ屋の横、シメイの旗が迎えてくれます。
飲める樽生は5種類!
美味しい「現場」も多いし、鹿児島のビール環境っていいですねぇ。
カウンター主体のお店なので、飲んで食べてウダウダする雰囲気ではありませんが、2軒目とか3軒目で寄るにはエエんとちゃいます?
この日のゲストビールは「城山カシス」。
昨日飲んだとこやって、しかも現場で(笑)
黒豚を食べるため、エーデルピルスを1杯だけ飲んで失礼しました。
最終回に続きます。
「ビアライゼ」
住所:鹿児島県鹿児島市千日町9-10
電話:099-227-0088
| 固定リンク
コメント