ビールの現場から~千葉県山武市「九十九里オーシャンビール」その2
その1の続き。
ビールいきましょか。
ピルスナーとペールエールとヴァイツェンの3種類かぁ、と思いきや・・・
スタウトもあるようです。
まだ午前中で、昼食でもなかったので不本意ながら「お試しセット(525円)」を注文。
家族はコーヒー飲んだり、ジュース飲んだりしてます。
左からペールエール、ヴァイツェン、ピルスナー。
まずはヴァイツェンを一口。
香りはヴァイツェンにしては抑え目。
穏やかで堅実です。
★7
ピルスナー。
やや麦芽の味が強めで、炭酸ガス少なめです。
ピルスナーというよりは、ヘレスな感じです。
★7
ペールエール。
イギリス系のペールエール。
まろやかです。
★7
そして単品でスタウト。
香ばしくて、少し甘め。
★7
食べてませんが、食事メニューはこんな感じ。
何といっても、生バンドが印象的な「現場」でした。
また行ってみたい度は★3(5段階)。
「カントリービアハウス」
住所:千葉県山武市松尾町武野里11
電話:0479-86-3050
| 固定リンク
コメント