三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007その5 松阪散歩
その4の続き。
13時48分、伊勢八知駅。
51分発で、再び松坂へ。
松阪は、以前毎年のようにWGPを鈴鹿に観に行ってた頃、何回も泊まったことがある町。
懐かしさもあり、ブラブラと散歩。
松坂牛の有名店「ステーキハウス三松」。
一度だけ行ったことあります。
ステーキだと、値段が高くなっちゃうのが難点。
こちらも松坂牛の有名店「和田金」。
ここも一度行ったことあります。
自前の牧場を持っているのが特徴。
近代的なビルだったのが、好みじゃなかったです。
松阪神社。
御城番屋敷。
本居宣長旧宅。
「牛銀」の看板発見!
そしてこれが「牛銀本店」。
ひととおり訪問した中では、このお店が一番お気に入り。
肉はもちろん、店の雰囲気がいいんですよねぇ。
でも今回は行ってません。
そろそろ、今日のお店に向かいますか。
その6に続きます。
| 固定リンク
« 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007その4 ビールの現場から~三重県津市「火の谷高原ビール」 | トップページ | 三重・大阪・兵庫ビール旅行記2007その6 三重・松阪「元祖ホルモン脇田屋本店」 »
コメント