« 北九州・岡山ビール旅行記2008その1 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 | トップページ | 北九州・岡山ビール旅行記2008その3 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 »

北九州・岡山ビール旅行記2008その2 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」

その1の続き。

 

080227171945

3階の窓際の席に案内されました。

窓から見える景色は、関門海峡越しの下関。

数ある「現場」の中でも、ロケーションはかなりいいんじゃないでしょうか。

080227061906

ビールメニュー。

ヴァイツェンはまだ飲めないようなので、飲めたのは3種類。

080227111907
ピルスナー。

ラージグラス(420ml)、580円です。

とってもバランスがいいピルスナーですね。

安心して飲めます。

★8

080227121917
ペールエール。

「おとなしめのアメリカ人」って感じです。

もう少しガスが弱い方がエエかな。

★7

080227131926

仔羊(ラム)のカツレツ(650円)。

 

その3に続きます。

 

門司港地ビール工房

住所:福岡県北九州市門司区東港町6-9

電話:093-321-6885 

|

« 北九州・岡山ビール旅行記2008その1 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 | トップページ | 北九州・岡山ビール旅行記2008その3 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 北九州・岡山ビール旅行記2008その1 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 | トップページ | 北九州・岡山ビール旅行記2008その3 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 »