« 北九州・岡山ビール旅行記2008その2 ビールの現場から~福岡県北九州市「門司港地ビール」 | トップページ | 北九州・岡山ビール旅行記2008その4 福岡・小倉「Booties」初訪問 »
その2の続き。
3杯目にピルスナーを飲んだ後、4杯目季節限定のウィンタービール。
値段はちょっぴり高くて630円。
モルトたっぷり、ホップたっぷり、高アルコール。
何もかもしっかりしたビールです。最後のビールとしては、最高。
美味しいです。
★8
締めは門司港名物「焼きカレー」。
ちょっとカロリー過剰やなぁ(笑)
料理も結構美味しいし、雰囲気もいいし、ビールもいける。
また行ってみたい度は★4(5段階)です。
門司港レトロ地区を散歩しながら、門司港駅から小倉へ。
その4に続きます。
「門司港地ビール工房」
住所:福岡県北九州市門司区東港町6-9
電話:093-321-6885
2008/03/01 02:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント