鹿児島ビール旅行記2007その5~ビールの現場から「城山エール」鹿児島
その4の続き。
4杯目はスタウト。
黒糖使っているんですって。
大きいほう(750円)でいただきました。
少々冷えすぎですが、美味いです。
香ばしさが突出せず、実にバランスがいい感じです。
大きいほうで正解でした。
後半は適温でしたし。
★9
これで、このレストランで飲めるのは全種完飲。
と、ここでお店の人に話しかけられました。
店「ビールがご興味がおありですか?」
私「エエ、まあ・・・」
店「よろしかったら、醸造所をご案内しますが」
私「そうですか・・・ご迷惑でなければ」
店「ではご案内します。荷物はそのままで大丈夫です」
その6に続きます。
「滝の茶屋」
住所:鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
電話:099-224-2223
275)鹿児島ビール旅行記
| 固定リンク
コメント