北九州・岡山ビール旅行記2008その8 ビールの現場から~岡山県備前市「Dream or Real Door」
その7の続き。
イタリアンレストランですから、食べ物についても書いとかんとあきません。
まずは前菜メニューから。
イタリア産生ハムの盛り合わせ(1,200円)。
5種類くらい、盛り付けられていて楽しめます。
ワインがエエかも・・・
そしてピッツァメニュー。
マルゲリータマニアとしては、やはりマルゲリータ。
さくさく、もちもち。
なかなか美味しいです。
2杯目の、ナイト。
しっかりとしたボディをもちながら、飲みやすさとしっかりバランスしてます。
★7
この立地にこの施設が、あまりに不思議だったので、お店の人に聞いてみました。
私「ここってレンガ屋さんが、やってはるんですよねぇ?」
店「そうです」
私「何でレンガ屋さんが、ビール造ってはるんですか?」
店「イタリアンが好きで、その料理に合ったお酒を造りたかったと聞いてます」
私「なるほど」
ですって!
もう一杯「ナイト」を飲んで失礼しました。
また行ってみたい度は★3(5段階)です。
結婚なんかに良く使われるそうなので、お近くの方は是非。
その9に続きます。
「レ・マーニ」
住所:岡山県備前市吉永町岩崎741
電話:0869-84-2242
| 固定リンク
« 北九州・岡山ビール旅行記2008その7 ビールの現場から~岡山県備前市「Dream or Real Door」 | トップページ | 北九州・岡山ビール旅行記2008その9 ビールの現場から~岡山県岡山市「吉備土手下麦酒」2回目 »
コメント