« 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その2~大田市駅前で昼食 | トップページ | 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その4~石見銀山「銀山地区」 »

博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その3~石見銀山「町並み地区」

その2の続き。

 

石見銀山行きのバスは、この「バスセンター」から出ます。
080308101234
「大田市駅前」にもバスは止まるんですが、駅から100mも離れていないこの「バスセンター」が始発です。

 

バスに乗ること約30分ほどで、「大森代官所跡」バス停に到着。
080308111311
観光バスの駐車場、トイレ、土産物屋さんなどがあります。

 

ここから石見銀山の外郭町である「町並み地区」は、歩いてすぐ。
080308131313080308121313

 

あっ、武家屋敷!
080308141316

 

あっ、民家を改造して造ったカフェ!
080308151334

 

ただ、全体的に密度が低いですね(笑)

 

まだ、観光地として開発途上ですから、仕方のないところです。

 

その4に続きます。

 

276)博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008

|

« 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その2~大田市駅前で昼食 | トップページ | 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その4~石見銀山「銀山地区」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その2~大田市駅前で昼食 | トップページ | 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その4~石見銀山「銀山地区」 »