博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その14~ビールの現場から「いずし浪漫」
その13の続き。
豊岡駅からバスに乗ること、約30分。
皿そばで有名な出石の「現場」に到着です。
バスターミナルから歩いてすぐ、でっかい駐車場もあるし、土産物屋もいっぱいあるし、トイレもあるし・・・ドライブインですね、早い話が。
「出石城山ガーデン」、新規179ヶ所目の「現場」です。
「6年も兵庫県に住んでて、出石に行ったことなかったんか?」と言った声が、兵庫県民を中心に聞こえてきそうですが、「現場」は初めて。
もちろん出石には来たことあります、皿そば食べに。
その時「現場」を発見したんですが、あいにく営業時間が過ぎてて・・・(17時まで)。
というわけで今の今まで、縁が無かったわけです。
店内写真。
天井が高く、温室のように光が刺してきます。
ん、何やコレ?
阪神の能見やないか!
出石出身とは知らなんだ。
頑張れ能見!
その15に続きます。
「出石城山ガーデン」
住所:兵庫県豊岡市出石町内町83
電話:.0796-52-7530
| 固定リンク
« 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その13~松江から餘部経由で出石 | トップページ | 博多~石見銀山~松江~出石~三田 ビール「移動」記2008その15~ビールの現場から「いずし浪漫」 »
コメント