« 福岡はしごしまくり再び2008その3 いか活造り「万潮」 | トップページ | 福岡はしごしまくり再び2008その5 焼鳥「とりかわ粋恭」 »
その3の続き。いかの活造りを食べた「万潮」で、いやでも目に付いたのがコレ。白魚のおどり、この季節しか食べられないそうです。白魚というと駿河湾で食べるあれ!と思っていたところに、こんなのが出てきました。金魚すくいやないんやから・・・(笑)しかもこれで2,000円!季節ものは高いっすねぇ・・・この白魚を生きたまま、この醤油につけ、噛まずに飲み込むそうです。私も何度か試したんですが、「噛まずに」飲み込むって、結構難しいんですね。私は、全部噛んでしまいました。白魚in醤油。見えますかぁ?その5に続きます。「万潮」←ぐるなび住所:福岡県福岡市博多区中洲3-3-5電話:092-281-8117
2008/03/08 03:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント