門前仲町「志づ香」初訪問
江東区に引越してきて、興味津々なのが門前仲町。
ちょっと散歩しただけでも、やたらとそそられます。
そそられまくりの門前仲町のお店のなかで、最初に訪れたのがココ。
「志づ香」。
割烹料理屋さんということになるんでしょうか。
門前仲町の駅から歩いてすぐ。
奥まっているので、少し見つけづらいかもしれません。
店内に入り、カウンターに案内され、お任せコーススタート。
ほたるいかトマトサラダ。
「サラダ」と言うだけあって、フレッシュトマトを使用。
イタリアンな感じと、ほたるいかが何とも言えず、合うんです。
そして2品目はお造り。
3品目、穴子の白焼き。
もうね、お酒がすすむんですよ・・・
4品目、蟹しんじょうとたけのこ。
残念ながら、蟹しんじょうは画面では確認できません。
5品目、アイナメのおろし煮。
以前銀座の高級なお店で、カレイのおろし煮をいただいたことがあるんですが、それに勝るとも劣らない味。
6品目、何かの味噌焼き。
最後は稲庭うどんで締め。
味噌だれです。
ご夫婦でやられているんですが、個人的には接客の距離感がいい感じ。
こちらの話に決して入らず、聞かれたことにはきっちり答える。
評判どおり、エエ店でした。
「志づ香」
住所:江東区門前仲町1-4-10
電話:03-3641-6704
| 固定リンク
コメント