« 甲子園観戦旅行2008春その1 雨天中止だと! | トップページ | 甲子園観戦旅行2008春その3 阪神百貨店「くくる」 »

甲子園観戦旅行2008春その2 新梅田食堂街「はなだこ」

その1の続き。

 

甲子園での阪神戦が中止になり、手持ち無沙汰になった親子(41歳&7歳)。

息子の希望により、たこ焼きを食べ歩くまでは決定したものの、情報がありません。

父「お父さんも大阪でたこ焼き食べ歩いたこと無いから、適当に歩くけどエエか?」
息「うん!」

まず向かったのは、新梅田食堂街。

いかにも「大阪っ!」て感じの、B級グルメの宝庫です。

父「たこ焼き屋見つけたら、お父さんに教えるんやぞ」
息「わかった・・・あった!」

甲子園観戦旅行2008その3~新梅田食堂街「はなだこ」_c0060651_12262540.jpg

早速発見。

「はなだこ」というお店です。

普通のたこ焼きとねぎマヨが選べます。

父「ねぎマヨと普通のたこ焼き、どっちにする?」
息「普通のたこ焼き!」
父「ねぎマヨのが名物っぽいけど・・・」
息「普通のたこ焼き!マヨネーズ嫌い!」

父に似ず、保守的な息子です。
ちなみに娘は私に似てチャレンジャーなんですが。

甲子園観戦旅行2008その3~新梅田食堂街「はなだこ」_c0060651_12312618.jpg

8個400円。

中がかなりトロトロで、たこも大きくて、私がイメージする「大阪のたこ焼き」そのものでした。

でも、ねぎマヨ食べたかったなぁ・・・

 

その3に続きます。

|

« 甲子園観戦旅行2008春その1 雨天中止だと! | トップページ | 甲子園観戦旅行2008春その3 阪神百貨店「くくる」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 甲子園観戦旅行2008春その1 雨天中止だと! | トップページ | 甲子園観戦旅行2008春その3 阪神百貨店「くくる」 »