川崎「花鳥風月」
JR川崎駅で降り、パトラッシュがあるラゾーナ川崎と反対の方向、仲見世通り沿いに「花鳥風月」はあります。
ホラ、ありました・・・ってどこやねん!
喜多方ラーメンの坂内さんの、路上看板の更に左に黒っぽい看板見えますか?
「花鳥風月」と書いてあります。
恥ずかしながら私、一度通り過ぎてしまいました(笑)
エレベータで4階まで上がります。
お店は5階なので、ここから階段で1フロア上がります。
インテリアは和風テイスト。
ビール屋さんには珍しい感じです。
私が行ったときの樽生は7種。
エーデルピルス、オゼのブラウン、ハーベストの赤葡萄エール、いわてのペールエール、エチゴのスタウト、小江戸の伽羅、スワンレイクのヴァイツェン。
気になったのは、価格。
TCが400円かかる上、Mサイズ(350mlくらい)が800円~1,200円。
私が日常的に行くには、ちょっと厳しいです。
「花鳥風月」
住所:神奈川県川崎市川崎区砂子2-6-4
電話:044-201-2128
| 固定リンク
コメント