ビールの現場から~東京都墨田区「隅田川ブルーイング」その1
ビア友Kと銀座線に乗って、浅草へ。
もちろん目的はココ。
会社から近いにも関わらず、2人で来たのは初めて。
意外やね。
さてさてビール。
「現場モノ」はこちら。
あなたなら、どれからいきます?
私はエキストラコールド。
喉をビールが通っていくのがわかります。
やっぱり夏はコレやな。
その2に続きます。
「酒肆(しゅし) 吾妻橋」
住所:墨田区吾妻橋1-23-36
電話:03-5608-3832
| 固定リンク
コメント
3Fの「ハーモニック」に行ってきました。前にもオクトーバーフェストの時に「吾妻橋」と「23番地カフェ」に一回ずつ行ったのですが、今回は『“ベルギービール”と“ドイツビール”飲み比べビアフェア第一弾』というやつで、期間限定のビールをいただきに。(^^;
投稿: まっしゅ | 2009/01/25 15:36
まっしゅ様
「ハーモニック」で、そんなフェアが催されてたとは知りませんでした。
いつも2階と4階ばかりなので、今度は1階と3階行ってみようかな。
投稿: beer-kichi | 2009/01/26 07:36
いろいろやっているようです。>アサヒビールアネックス
第一弾は比較対照はベルギービールばかりでした。
第二弾の内容はまだ決まっていないとの事でしたが、ドイツビール中心になるのかな。
では。( ^^)/
投稿: まっしゅ | 2009/02/08 01:30
まっしゅ様
ドイツビール飲み比べは、ちょっと魅力的ですね。
常時開催(?)されている「アサヒ+隅田川」飲み比べも、十分魅力的ではありますが(笑)
投稿: beer-kichi | 2009/02/08 17:01
3/2~15で「ベルギー樽生ビール&ソーセージフェア」だそうです。
http://www.asahi-annex.com/event/fair.html
投稿: まっしゅ | 2009/02/26 18:26
まっしゅ様
情報有難うございます。
都合がつけばいきたいと思います。
投稿: beer-kichi | 2009/03/02 06:37
アネックスよりメールが来ました。
桜の開花宣言にあわせて期間限定で「隅田川ブルーイング さくらエール」というのを出すそうです。なにがどう「さくら」なのか不明ですが...
こちらはなかなかビールを飲みに行けていません。
次は...石川酒造に行けそうかな。あとは黄金井酒造のイベントですね。
では。( ^^)/
投稿: まっしゅ | 2009/03/17 18:13
まっしゅ様
いつも情報有難うございます。
都合さえつけば、行きたいんですが、何かとバタバタしてまして・・・
投稿: beer-kichi | 2009/03/27 13:23