« ビールの現場から~栃木県宇都宮市「ろまんちっく村の地ビール」その2 | トップページ | ビールの現場から~栃木県宇都宮市「ろまんちっく村の地ビール」その4 »
その2の続き。
料理について。「豆ときのこのガーリックソテー」地元の野菜にこだわっているのも嬉しいんですが、それに加えて味もいいんです。豆の食感と、きのこの食感のコントラストが、とってもいい感じで。
「若鶏の香草焼き」とパン。これも美味。
「新里ねぎとホワイトアスパラのピクルス」最近、ピクルス好きですねん。
以前は餃子もラインナップにあったと思うんですが、今回は見つけられませんでした。でも個人的には正解。餃子食べたいときは、餃子専門店に行きますんで。
その4へ。
「麦の楽園」栃木県宇都宮市新里町丙254番地TEL:028-665-8800
2008/07/25 02:00 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント