« ビール飲み飲みダイエット記~2007年8月 | トップページ | びしょ濡れ ビールの現場から~神奈川県小田原市「箱根ビール」5回目 »

小田原〜山崎 ビール東海道中膝栗毛その12

その11の続き。

 

喜多「1年ぶりやなぁ」

弥次「ホンマ、久しぶり」

喜「忘れとったんちゃう?」

弥「そやないねんけど、引越やら何やら色々あってなぁ」

喜「最初は神奈川県民のうちに、神奈川横断!とか言うとったけど」

弥「それはかなわんかった・・・」

喜「ま、しゃあないわ。気を取り直して行こ」

弥「では小田原まで」

喜「東海道線で向かいましょ」

 

09:37 小田原駅

080921010937080921020940

喜「雨かいな・・・萎えるなぁ・・・」

弥「確かに・・・でも、ここでやめて歩かんと帰るのも・・・」

喜「それも冴えへんな」

弥「合羽でも買うて歩こか」

喜「そないしょうか」

 

09:56 市民会館前

080921030956

弥「やっと1号線か」

喜「いよいよスタートラインやな」

弥「幸い雨も止んできたようやし」

 

080921040959

弥「やたらとあるで、蒲鉾屋」

喜「さすが小田原」

弥「見渡すだけでも、4~5軒はあるもんね」

 

080921051003_2080921061010

弥「歴史を感じさせる店構えやな」

喜「ういろうとあんぱんか」

弥「とりあえず、ういろう1つ買って先を急ごう」

 

10:24 日本橋から86kmポスト

0809210886km1024

 

10:29 早川沿いの道

080921091029

弥「今、ポツリとけえへんかった?」

喜「きた」

弥「ちょっと急ごか」

 

10:35 箱根ビール蔵

080921111035

喜「どれくらい歩いた?」

弥「距離にして4km弱、時間にして50分くらいかな」

喜「もうやめたいなぁ・・・」

弥「まだ早すぎるやろ。レストランの開店も11時やし」

喜「雨も気持ち強くなってきたような・・・」

弥「そんな時のためにコンビニで480円も出して、レインコート買うたんやないか」

喜「そらそうやけど・・・」

弥「箱根湯本駅の手前に『三枚橋』っていう旧道の入口があるんやけど、そこまで行って帰ってこよ」

喜「そこまであと何kmくらいあんの?」

弥「2kmくらいちゃうか」

喜「ほなそこまで頑張ろか」

 

10:49 箱根町

080921121049

弥「いよいよ、神奈川県最後の市町村『箱根町』突入や」

喜「ようここまで来たよな」

 

10:58 山崎

080921131058

喜「マジでもうやめよ」

弥「レインコートからはみ出た部分が、ずぶ濡れになってきたな」

喜「今日でゴールやないねんから、三枚橋は次回行ったらエエやん」

弥「あと1kmないんやけどなぁ・・・しゃあない、戻ろか」

喜「それがエエと思うで」

 

その13は、山崎から。

 

終了時刻10:58。

所要時間は1時間20分、走破距離5.6km(日本橋から89km)。

結局この後、豪雨の中を箱根の「現場」まで戻ったんで、結局7.4km歩きました・・・

 

いよいよ、王手!かな?

|

« ビール飲み飲みダイエット記~2007年8月 | トップページ | びしょ濡れ ビールの現場から~神奈川県小田原市「箱根ビール」5回目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビール飲み飲みダイエット記~2007年8月 | トップページ | びしょ濡れ ビールの現場から~神奈川県小田原市「箱根ビール」5回目 »