« 現場初 山口・神戸ビール旅行記2008秋 その8〜ビールの現場から 神戸市中央区「大使館ビール」2回目 | トップページ | 銀座七丁目「ライオン」 »

リーズナブル 山口・神戸ビール旅行記2008秋 その9〜神戸・三宮「Beer Cafe de BRUGGE(ビア カフェ ド ブルージュ)」

その8の続き。

 

ニューミュンヘン神戸大使館を出て、三宮の高架下へ。

08100414brugge1309

Beer Cafe de BRUGGE(ビア カフェ ド ブルージュ)」 。

予約していた新幹線まではまだ間があったので、寄ってみました。

1階はカフェ風。

 

カウンターに座り、メニューを熟読。

081004161313

いっぱいありすぎて、とても熟読できません(笑)

 

081004151313

驚きの価格(700円)のレフブラウン(樽生)を注文。

後ろに写ってるバスケット入りのピーナッツはお通しでしょうか。

 

ピーナッツの殻を割り、パクリ。

レフをちびり。

 

ピーナッツの殻を割り、ポリリ。

レフをぐびり。

 

ピーナッツの・・・もうエエか。

 

あまりのリズムの良さに、もう一杯レフを飲んでからお会計。

 

店「1,400円になります」

現「ピーナッツはお通しじゃないんですか?」

店「あれはサービスです」

現「なっ、何っー!」

 

良心的過ぎます。

2階もあって、そちらはゆっくり出来る分、チャージ(300円)がかかるとのこと。

いいお店発見。

また来ます。

 

Beer Cafe de BRUGGE(ビア カフェ ド ブルージュ)」

住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-1-3

電話:078-333-0887

 

てくてく坂を上って、新神戸へ。

081004171412

遠くに山が見えて・・・神戸ってやっぱりエエわ。

081004181433

新神戸のオリエンタルホテルでは、ジャズが演奏されてました。

神戸全域で、ジャズフェスかなんかやってたみたいです。

|

« 現場初 山口・神戸ビール旅行記2008秋 その8〜ビールの現場から 神戸市中央区「大使館ビール」2回目 | トップページ | 銀座七丁目「ライオン」 »

コメント

ご無沙汰しております。wawawaです。神戸にいらしてたんですね。ここはふらっと立ち寄るのにいいところですよね。新神戸まで歩かれたんですね。ちょうど今頃の季節は歩くのいいですね。

投稿: wawawa | 2008/10/21 18:54

wawawa様
まさに「ふらっと」立ち寄らせていただきました。
新神戸→三宮→新神戸とブラブラしただけですが、神戸の良さを再認識しました。
近いうち再訪したいと思います。

投稿: beer-kichi | 2008/10/22 12:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 現場初 山口・神戸ビール旅行記2008秋 その8〜ビールの現場から 神戸市中央区「大使館ビール」2回目 | トップページ | 銀座七丁目「ライオン」 »