山口・神戸ビール旅行記2008秋その9 神戸・イングランド館 → 「FLORESTA」
その8の続き。
新神戸到着。
いきなり地下鉄で三宮・元町方面に向かってもいいんですが、ここはやはり徒歩。
オリエンタルホテルを抜け、右手に伸びる坂を異人館方面に向かって上ります。
すると左手に、最近どこかで見た景色が・・・
リンクもさせていただいているブログ、「愉快な世界のビールたち」で見たんでした。
いわゆる異人館、イングランド館なんですが、「愉快な世界のビールたち」さんによると、夜は英国風バーとして営業してるとのこと。
うーむ、体験してみたい・・・でも今はお昼。
写真だけ撮って、退散しました。
ちなみに上の写真、「愉快な世界のビールたち」さんに載ってる写真と非常に良く似てますが、私が撮った写真です(笑)
さらに、神戸の街をブラブラ。
神戸のトアロードを下っているとき、右側にこんなお店発見。
「FLORESTA(フロレスタ)」。
ドーナツ屋さんです。
全粒粉、オーガニック豆乳を使用しているという、何だかヘルシーなドーナツが売りのようです。
神戸のお菓子が大好きな家族へのお土産は、これに決定!
クリスピー何ちゃらより、全然良かったなぁ。
その10に続きます。
| 固定リンク
コメント
神戸、いいですよね。
僕も好きです、雰囲気。
投稿: Shun@Edo | 2008/10/17 23:02
Shun様
いいですよね、神戸。
私も雰囲気が好きです。
今度、神戸で飲みますか(笑)
投稿: beer-kichi | 2008/10/18 00:06
めっちゃカメレスですいません。
愉快な世界のビールたちを紹介していただいて
ありがとうございました。
今回はお昼で飲めなかったそうですが、
ぜひ、次に神戸に行かれた時には、
イングランド館の「現場」レポート楽しみにしてます^^
ちなみに、Beer Cafe de BRUGGEはお昼から営業してるので、
行かれたようですね~。
私もよく行く昼飲みスポットです。
投稿: emim | 2008/11/25 23:13
emim様
イングランド館飲み、実現させたいですねぇ・・・
実は来週月曜日神戸で飲むんですが、もう店が決まっていて(肉系)、イングランド館には行けそうにありません・・・
残念です。
投稿: beer-kichi | 2008/11/26 12:26