« 渋谷「THE GRIFFON(ザ・グリフォン)」 | トップページ | 萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋その2 ビールの現場から~山口県萩市「萩ビール村塾」 »

萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋その1 ビールの現場から~山口県萩市「萩ビール村塾」

11月20日(木)7時11分。

081120010711

羽田空港から、萩・石見空港への唯一の直行便に乗り込みます。

081120020904

定刻(9時05分)より、少し早めに萩・石見空港着。

081120031030

萩バスセンター行きのバスに乗り、1時間ほど揺られると「越ヶ浜入口」到着。

ここから歩いて「現場」を目指します。

081120041032

2分ほど萩方向に歩いたところで、看板を発見。

081120051038

矢印にしたがい、更に5~6分歩くと、前方に池が見えてきました。

明神池というそうです。

池なのに、周りに海産物を売る店が並んでいて、「不思議だなぁ?」と思っていたところ、すぐ謎が解けました。

081120061040

海とつながってるいわゆる「汽水湖」なので、海の魚がいるんですね、池に。

ここから、更に歩くこと4分。

081120071044

柚子屋本店到着です。

バス停からだと、約15分。

近いものです。

 

その2に続きます。

 

「村塾ビアハウス笠山」

住所:山口県萩市椿東字奈古屋1189

電話:0838-26-2111

|

« 渋谷「THE GRIFFON(ザ・グリフォン)」 | トップページ | 萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋その2 ビールの現場から~山口県萩市「萩ビール村塾」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 渋谷「THE GRIFFON(ザ・グリフォン)」 | トップページ | 萩・山口・広島・大阪・長浜ビール旅行記2008秋その2 ビールの現場から~山口県萩市「萩ビール村塾」 »