新規192ヶ所目! 福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬その7 ビールの現場から~佐賀県有田町「有田ビール」
その6の続き。
12月13日土曜日。
佐賀から特急で有田へ。
有田駅に到着したのは、午前10時。
ここから「現場」のあるポーセリンパークまでは、ざっと5~6km。
タクシーに乗るのももったいないので、歩くことにしました(いつものことですが)。
5分ほど歩いたところで、レンタサイクル発見。
1日300円とのことだったので、早速レンタル。
助かりました。
15分後。
お判りになりますでしょうか、かなりの上り坂。
自転車は変速機無しのママチャリですから、全然上がりません。
通行人がいないのはしょうがないとしても、車も通りません。
大丈夫なんでしょうか?
さらに10分後、有田ポーセリンパーク到着。
新規192ヶ所目の「現場」。
営業はしているようですが、自転車で来てる人なんていません(笑)
このパークの目玉はビール!・・・と言いたいところですが、そうではなく。
ドーン!
すごいでしょ?
ドドーン!
ドドドーン!
もうエエって(笑)
ドレスデンにある「ツヴィンガー宮殿」の一部を再現したものだそうです。
色んな意味で「スゴイ」です。
その8に続きます。
「有田ポーセリンパーク」
住所:佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340-28
電話:0955-41-0030
| 固定リンク
« 福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬その6 ビールの現場から~福岡県朝倉市「キリンビアパーク福岡」 | トップページ | 福岡・佐賀・佐世保ビール旅行記2008冬その8 ビールの現場から~佐賀県有田町「有田ビール」 »
コメント
すみません、有田駅からポーセリンパークまでは自転車でどのくらいですか、路線地図がありますか?私は台湾から来年有田へ旅行に行きたいですが
投稿: 台湾から | 2012/09/23 17:13
台湾から様
本文でも書いていますが、自転車では25分くらいでしょうか。
路線図は、私もよくわかりません。
私はグーグルマップを頼りに行きました。
投稿: beer-kichi | 2012/09/23 18:30