« 関西帰省旅行記2009新春その5 お好み焼き「四条 竹」 | トップページ | 関西帰省旅行記2009新春その7 大阪・中百舌鳥「eni-bru(エニブリュ)」初訪問 »

関西帰省旅行記2009新春その6 三十三間堂&平等院鳳凰堂

その5の続き。

 

歴史を習い始めた娘のために、どこへ行こうか考えた結果、向かったのがこちら。

081230061049 081230031041

三十三間堂。

 

081230131207 081230121206

宇治に移動して、平等院。

どちらも訪問済みではありますが、色々わかってから来ると、さらに楽しめるかと思ったんですが・・・

食いつき悪かったです。

熱心に見てるのは、親ばかりでした。

こういう体験を通して、歴史に興味を持つようになればなぁ・・・などと夢想したんですが、ダメだったみたいです。

 

三十三間堂でも平等院でも、さほど反応しなかった娘がこの日一番反応したのがコレ。

081230171231

源氏パフェ、950円。

081230191247

平等院の参道にある「憩和井(いわい)」というお店で食べました。

藤原氏パフェでも、摂関家パフェでもなく、何故源氏パフェなのかは不明です。

妻と息子と私はコレ。

081230181231

ミニパフェとミニわらび餅のセット(787円)。

081230201249 081230221256

さすが宇治、参道にはお茶屋さんがならび、良い香りが漂ってました。

 

その7に続きます。

|

« 関西帰省旅行記2009新春その5 お好み焼き「四条 竹」 | トップページ | 関西帰省旅行記2009新春その7 大阪・中百舌鳥「eni-bru(エニブリュ)」初訪問 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 関西帰省旅行記2009新春その5 お好み焼き「四条 竹」 | トップページ | 関西帰省旅行記2009新春その7 大阪・中百舌鳥「eni-bru(エニブリュ)」初訪問 »