ビール現場サイコロの旅2009春その17~1日目 鮪定食@那智勝浦「桂城(かつらぎ)」
その16の続き。
お店が強くプッシュする鮪定食(1,500円)。
まずは3品。
真ん中の刺身を見る限り、これはカジキマグロ??
K「すいません、このマグロは何マグロですか?」
店「これはねぇ、カジキマグロ」
K「そうなんですか」
店「うちは、その時期その時期で、一番いいマグロを出すことにしてるからね。今日はカジキ」
だそうです。
固形燃料で焼く、ステーキ。
こんなのもありました。
現「込んできたな、店」
K「あっ、今入ってきたカップル、満員やって断られた」
現「人気店であることは間違いないな」
K「しかもほとんど全員、薦められるがままに鮪定食注文してるし」
定食ですから、この他にご飯も味噌汁もついてきます。
しかもこれらが、一度に目の前に並ぶわけです。
現「何か、腹いっぱいになってきた」
K「まだ入店して、1時間も経ってないで」
現「そんなん言うたって、腹いっぱいなんはしゃあないやろ」
K「店が鮪定食薦める理由が、何となくわかったわ」
現「すごい回転率やもんな」
K「ビジネス的に、すごい賢いわ」
現「これで帰ったら、ほとんど昼飯やで」
K「くやしいから、何か単品いくか」
と言うわけで追加で頼んだ、鯨の刺身。
現「あんまり居座ってもお店に悪いし」
K「そろそろ行くか」
現「おいおい、まだうっすら明るいがな(笑)」
その18に続きます。
| 固定リンク
コメント